Yamatan・やまたん
Yamatan・やまたん

七ツ石小屋

ナナツイシゴヤ / nanatsuishigoya

奥多摩,奥多摩

    • 七ツ石小屋
    • 七ツ石小屋
    • 七ツ石小屋
    • 七ツ石小屋
    • 七ツ石小屋
    • 七ツ石小屋
    • 営業小屋・テント場
    • 8people
    • Lodging only4000円
    • 通年

        Information on mountain huts

        七ツ石小屋へ ようこそ 雲取山・鴨沢ルート中腹の標高1597mに位置する 小さな素泊まりの山小屋です 晴れていれば富士山がよく見えます。 三頭山、大岳山などの奥多摩の山々だけでなく、丹沢・箱根の山々も見ることができます。 昔ながらの小さな自炊小屋の夜、少人数でゆっくり団欒、 ご自分の食料と調理道具をご持参いただき 山ごはん作りを楽しんでください。

        Information on accommodation

        自炊小屋です。食事の提供はできません。 食材と、調理に必要な道具(コッヘル・バーナー等)は 必ずご自分でご持参ください。 ※火器類を持っていない方はこの機会に購入しましょう。 当小屋では、火器と食糧の携帯は安全登山の基本と考えています。 飛行機でお越しで、火器の持参がどうしてもできない方は予約時にご相談ください。 流し台から給水可能です。冬季の止水時も小屋泊の方には汲み置きの水をお分けします。 ※寝具あり(インナーシーツを各自ご持参ください) ※水の提供あり(夏季は流し台から、冬季は汲み置き)

        Notes on accommodation Please read carefully

        🟡 無理のない計画でお越しください ■ 雲取山の鴨沢ルートは「山梨県 山のグレーディング」で技術的難易度(A〜Eの5段階中):B(登山経験が必要)体力度(1〜10の10段階):5(中級)と評価されています。 ■ 登山が初めての方やブランクのある方には厳しい山であるということをご理解ください。 ■ 近年、鴨沢ルートで滑落遭難が多発し死亡者も出ています。 ■ 原因は、体力不足による過度の疲労と、日帰り計画での焦燥と考えられます。 ■ 雲取山に初めて登る場合は、七ツ石小屋か雲取山荘を利用した一泊二日以上の計画をおすすめします。 ■ 山中では携帯電話の電波が入らない箇所があります。同行の方とは、はぐれずに一緒に行動してください。 ■ パーティ内で一番体力のない方に全員が合わせて計画・行動してください。 🟢 写真・映像撮影を目的として来られる方へ ・小屋敷地内での動画撮影でお客様同士のトラブルが起きています。ネット中継やドローン撮影などは、事前に小屋番に許可を得てください。 ・夜間の写真撮影についてはご予約時にご相談ください。 ・場合によっては小屋泊ではなくテント泊をお願いしたり、テントを張る場所を指定させていただくこともあります。 ◆◇◆◇ ご理解ください ◇◆◇◆ ・電気・上下水道・物流・ゴミ収集などのインフラは無く、ソーラー発電・天然湧水・バイオトイレ・人力での歩荷・荷下ろしで賄っています。 そのため以下の点にご理解ご協力をお願いします。 ・携帯電話の充電はできません(緊急時は応相談) ・洗剤は使えません ・食べ残しはお持ち帰りください ・販売品の容器を含め、ゴミはすべてお持ち帰りください ・少ないスタッフで営業しています。歩荷などで昼間の数時間不在にする場合があります。 ・事故対応などの非常時には通常通りのサービスが提供できない場合もあります。

        Reservation method

        ◆◇◆◇ 予約必須 ◇◆◇◆ 🔴 一日 10名様まで 必ず前日15:00までに予約をしてください。 🔴 当日予約は承っておりません。 🔴 予約のない方が、止むを得ず急遽宿泊する場合  小屋泊+2000円の手数料をいただきます。(2025/4/29より) 🔴 キャンセル料はいただいておりません。   悪天候が予想される時などは無理せずキャンセルをご検討ください。 🔴 キャンセルのご連絡はなるべく早めに、できれば前々日の15:00までにお願いします。   空いた枠は、キャンセル待ちをしている方に使っていただける可能性があります。   小さな小屋ですが宿泊ご希望の方がたくさんいらっしゃる状況です。どうぞご理解ください。 🔴 キャンセルは当日の連絡になっても必ずご一報ください。   ご連絡なしの不着の場合、心配してこちらから連絡を差し上げる場合もあります。 🔴 以下のようなご予約はお断りしております。 ・到着予想時刻が日没を過ぎる予定の方 ・到着時刻が予想できない、到着できるかどうか不明という方 お電話・お問い合わせは 090-8815-1597 受付時間 9:00〜15:00 🟢 お電話では ・ご氏名 ・人数 ・入山口 ・到着予想時間 ・当日の連絡先(電話番号) (場合によっては緊急連絡先も) をお訊ねします。

        Infection control

        ・寝室の各スペースについたてを設置しました(完全な個室ではありません)。 ・ご自分のインナーシーツ・シュラフカバーなどをご持参いただけると大変助かります。 お持ちでない方には、使い捨ての不織布カバーセットを300円で販売します。使用後はお持ち帰りください。 ・この小屋には猫がいます。 小屋の構造的に気密性が低いことと、お客様の寝室には猫を入れないようにしているため、 これまでに重症なアレルギー反応を起こしたお客様はいませんが、敏感な方は予約時にご相談ください。

        Basic information

        • Phone090-8815-1597
        • Phone reception hours9〜15時
        • Homepage